[534]『腸まで届く乳酸菌』有胞子乳酸菌のハナシ

『腸まで届く乳酸菌』

最近、テレビCMとかでよく聞くフレーズです。

本当でしょうか?

通常の「生きている乳酸菌」は腸までは届きません。

胃酸でほぼ死滅し死菌となります。

しかし、その死菌が腸内の滞在乳酸菌のエサになることが分かっています。

死菌ならでは活躍なのですね。

生きている乳酸菌⇒生菌
死んでしまった乳酸菌⇒死菌

※死菌という言葉はイメージがよくないため、メディアではあまり使われませんが、生菌より死菌のほうが活躍の場は広いようです。

食品メーカーやサプリメントメーカーはそのあたり承知していて、乳酸菌100億個配合、などと謳っていますが、これは死菌を使っているのですね。
#生菌100億個とは言っていない

では、生きたまま腸まで届く乳酸菌はないのか?

じつは存在します。

それが『有胞子(性)乳酸菌』

有胞子乳酸菌 ラクリスS

有胞子乳酸菌は菌が胞子状になっていて休眠しているので、胃酸にも負けず、腸に届いたときに目を覚まし、活躍する乳酸菌です。

『腸まで届く乳酸菌』を謳っているのはこの有胞子乳酸菌を使っていると考えられます。

この有胞子乳酸菌は温度や水分で目覚めるとされますので、その性質から農業・酪農(飼料)にも利用されています。

詳細な説明、使用方法はこちらを参照してください。
https://www.tama5ya.jp/product/497

◆ポイント:腸まで届くの意味

生菌⇒胃酸で死滅⇒死菌⇒死菌が腸まで届く⇒潜在菌のエサとなる
死菌⇒胃酸でも影響なし⇒死菌が腸まで届く⇒潜在菌のエサとなる
有胞子乳酸菌⇒胃酸でも影響なし⇒腸で生菌として活躍

有胞子性乳酸菌 【1kg】食品用・実験研究用【納期7日】
高濃度乳酸菌液【1L】農業、畜産、園芸用|生きた乳酸菌を配合|作物の品質向上に

Follow me!

(Visited 356 times, 1 visits today)