2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 たまごや 肥料 [487]環境にやさしいコーティング肥料は? 海岸に流れ着いたマイクロプラスチックを調査したら、肥料に使われているものだった、という報道がありました。 ●海岸で見つかった“意外なもの”とは https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210 […]
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 たまごや 肥料 [486]肥料不足が深刻~代替品のご提案(その2)~ 肥料原料の輸入がままならず、肥料業界は混乱に陥っています。 価格高騰(海運船賃が6倍!)ということもありますが、とにかくモノが入ってこないため製造ができない。つまり売るものが無いのです。 肥料の原料となるのは無機肥料。 […]
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 たまごや 肥料 [484]微量要素剤はキレート化されているものを使おう 水耕栽培や植物工場など、肥料成分を水に溶かした養液を培地に循環させて栽培する方法が普及してきています。 この方法、土を使わないわけですから、必要な養分はすべてその養液で賄う必要があります。 植物にとって必要な「窒素、りん […]
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 たまごや 肥料 [483]肥料不足が深刻~代替品のご提案~ 輸入原料不足のため、肥料の高騰および品不足が深刻となっております。 理由: 新型コロナの影響で、海運に遅れが出ている 巣ごもり需要で、コンテナ搭載の貨物が増えている 原油の値上がりによる輸送コストの上昇 そして一番の原因 […]
2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 たまごや 肥料 [480]イチゴ農家さんに売れている肥料 このようなご質問をいただきました。 【ご質問】 イチゴ農家です。 光合成促進、花芽分化促進、発根促進に効く葉面散布剤がありましたら教えてください。 またおすすめの肥料がありましたら紹介してください。 【たまごやの回答】 […]
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月14日 たまごや 肥料 [477]有機JAS栽培に使える液肥 『有機JAS栽培に使える【液肥】はないか?』 これは非常の多く寄せられるご質問です。 ポイントは「個体肥料」ではなく「液体肥料」であること。 おそらく水耕栽培環境で使いたいのでしょう。 そこで【液体】の【有機JAS適合肥 […]