2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 たまごや 肥料 [503]カリ強化型の肥料を自作する たまごや商店で人気の肥料があります。 酒かす肥料(N5-P6-K1)【2kg】漢方薬製法-有機率100%|最高級混合有機肥料 しかし、この肥料成分の配合を見るに(窒素 N5-リン酸 P6-カリ K1)となっており、カリ成 […]
2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 たまごや 肥料 [497]油粕いろいろ(菜種油粕、大豆油粕、綿実油粕) 園芸肥料の定番といえば油かす。 量販店やホームセンターなどの園芸売場で売っている油かすは「ナタネ油かす」です。 じつは油かすというのはほかにもいろいろあるんですね。 菜種を絞った油⇒ナタネ油 大豆を絞った油⇒大豆油 米を […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 たまごや 肥料 [496]リン酸カリ強化型の肥料を得る方法 超味源(ちょうみげん)という優れた有機肥料があります。 大豆かす、米ぬかに魚エキスを加え熟成した肥料です。 肥効は有機肥料としては長めの120日あります。 含まれる肥料成分は(N5-P4-K1) ※窒素5%-リン酸4%- […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 たまごや 肥料 [488]ブルーベリー栽培に使いたい資材 ブルーベリーはツツジ科の植物。 サツキをはじめツツジ科の植物は酸性土壌を好みます。 例にもれずブルーベリーも酸性土壌を好む植物ですので、土壌管理は特に酸度に気を付けましょう。 まず使用する土。 基本的に酸度無調整ピートモ […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 たまごや 肥料 [487]環境にやさしいコーティング肥料は? 海岸に流れ着いたマイクロプラスチックを調査したら、肥料に使われているものだった、という報道がありました。 ●海岸で見つかった“意外なもの”とは https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210 […]
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 たまごや 肥料 [486]肥料不足が深刻~代替品のご提案(その2)~ 肥料原料の輸入がままならず、肥料業界は混乱に陥っています。 価格高騰(海運船賃が6倍!)ということもありますが、とにかくモノが入ってこないため製造ができない。つまり売るものが無いのです。 肥料の原料となるのは無機肥料。 […]