2007年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 tamagoya 病虫害対策 [16]バラの黒星病にはキトサン溶液 バラの葉に黒い斑点ができるこの病気は、うどん粉病と並んで、バラを栽培した人のほとんどが経験する病気です。黒い斑点ができるので「黒点病」と呼ぶ人や園芸書がありますが、正しくは「黒星病」です。黒星病はバラ特有の病気で、ほかの植物にある黒点病とは菌が違うので、その菌がバラに感染ることは無く、またバラの菌がほかの植物に感染することもありません。
2007年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 tamagoya キトサン溶液 [06]トマトの水耕栽培にキトサン溶液を使う キトサンは農薬でも肥料でもありませんが、植物をとても元気にします。一応農業園芸用として販売しておりますが、同様の製品は食品加工や化粧品にも使われているのです。